プチさんの頭の中

仕事も人間関係もミスだらけ!ADHDと診断された20代女子のはちゃめちゃライフティング

ADHDが新卒で発覚したら辞める?続ける?

こんにちは、プチです。

 

ADHDが発覚するのは大人になってからの方も多くいます。

学生時代は何も困らなかったのに、社会に出て仕事をするようになってから

「人と合わない」「失敗が多い」などの症状が出てくるようになり、調べていくくちに「自分は発達障害かもしれない」と気づいて病院にかかるケースが多

いです。

 

中には診断はされないまま「ADHDかもしれない」と思いながら働いている人もいるでしょう。

 

私はずっとモヤモヤしていて大学を卒業して1年目で疑いを持つようになりました。ただ、検査は予約がいっぱいでしかも時間がとれなかったため、5年間は何もせずに過ごしていました。

 

その間に6回転職しています。

 

ADHDと診断を受けてからはだいぶ気持ちが楽になり、医師から生活上のアドバイスを受けたり、自分で色々と調べたりしながら生活しています。

 

新卒でADHDの疑いがあると思ったら、まずは病院に行きましょう。発達障害の検査ができる病院は少ないので予約が必要です。

数ヶ月先なんてこともありますので、早めに連絡をしたほうがいいと思います。

 

ただ、発覚することに不安があるのであれば、受けなくてもいいです。でも違うなら違うで安心しますし、わかったらスッキリしましたので私は受けたほうがいいのではないかと思います。

注意不足などの症状を抑える薬は処方箋がないと薬局で出してもらえないので、今の仕事を続けるにしても症状が気になっているなら検査を受けたほうがいいですよ。

 

仕事を辞めるかどうかはあなた次第になります。

まだ仕事が慣れていないからミスが多いのか、慣れれば続けられるのかというのはある程度働いてみないと分かりません。

 

ADHDだから仕事を辞めるというのは危険です。

特に新卒で辞めてしまうと「努力不足」「根性がない」と思われます。これはいつの時代になっても変わらないと思います。

 

ただ勘違いしないでほしいのがよく言われる3年我慢しろ、ではないということ。

3年を耐えるのはしんどいです。合わないところは本当に合わないので3ヶ月働くのも辛かったです。

 

働いて見てこの先ずっと働けるのかを見極める必要はありますが、まずは少し続けて見て、じっくりと考えたほうがいいです。

 

私は正社員という働き方を辞めたので、派遣やバイトでもいいというのであればいいですが、正社員であれば最低1年は働いておいたほうがいいでしょう。