プチさんの頭の中

仕事も人間関係もミスだらけ!ADHDと診断された20代女子のはちゃめちゃライフティング

ADHDが仕事でストレスを感じた時はすぐに解消させることが大切

こんにちは、プチです。

 

はてなブログを始めて2日目でなんかいっぱいしょーもない記事を増やしています。

そのうちキレイにまとめたいと思いますが、まだまだ吐き出したいことがあるので許してください。

 

ADHDは仕事でストレスを感じやすく、さらにここで頑張りすぎると二次障害でうつ病などの精神疾患になります。

 

なので以下に職場のストレスを発散するかが大切です。

 

一番いいのは家族や友人に吐き出すこと。

 

あとはカラオケで大声で歌って声を出したり、映画を見て泣いたり笑ったりするのも効果的です。

 

一番よくないのは何もせずに消化しようとすること。

私の場合は受け止めすぎて翌日もその次の日もひきずってしまうのですが、注意を受けたその日に解消させるほうがいいです。

 

話せる人がいなければノートを買ってきて思ったことを吐き出しましょう。

何でもいいんです。思ったままに書きなぐって最後に紙をビリビリにやぶいて捨てました。

破らなくてもペンでぐちゃぐちゃに塗りつぶしたりしてもいいです。

 

なんだか文章にするとますます変な人ですね。

 

でもストレス発散は本当に大切です。溜め込みすぎないでくださいね。

 

時には自然が多いところへ一人旅をしてもいいかもしれません。ハイキングや森林浴、滝などが好きです。

一人旅なのは人と一緒だと気を遣うからですが、気が置けない親友などがいれば一緒にいってもいいかもしれませんね。

ADHDの仕事で営業や接客業は向いてる?向いてない?

こんにちは、プチです。

 

以前、ADHDの事務仕事についての見解を述べました。

 

結論としては事務も色々あるので向いている仕事もあるかもしれないが、簡単ではないということです。

 

では事務とは真逆の営業はどうなのでしょうか。

 

私は事務が多かったですが、営業も経験したことがあります。

 

個人的には人と会話をするのは嫌いではないのですが、数ある商品の特徴を覚えて、かつ購入につなげるというのは難しかったですね。

ノルマがあるのでそれもプレッシャーになりました。

 

ただでさえ、営業は難しいと周りからも聞いていたのに、いざという時のトークの返しもできない私が営業に向いているはずがありません。

 

ただADHD=営業が向いていない

 

というかといえば、そうではないのではないかと思います。

 

ADHDの特徴として、好きなことにはとことん集中力を発揮するという特徴があります。

 

例えば車やバイクが好きなら、覚えられるでしょうし、お客様から質問されても答えられるでしょう。

接客業の場合も同じです。

 

ただ、接客業は商品を並べたり、レジを気にしたりしながら接客をしないといけないので大変です。

 

それに比べると営業は目の前のお客さんに集中できる仕事であれば向いているかもしれません。

 

接客業でも複数の人を相手にするのではなく、1人ずつ対応できる業務ならいいかもしれません。

 

これも個性というか人によって差があるので一概に合う合わないは決められませんが、短期バイトなどで入ってみてできそうであれば正社員や契約社員になるという方法もあります。

 

私はアルバイトでイベントの受付もしたことがありますが、やることが決まっていたのと1人1人の対応だったのか自分に向いているなと感じました。

ただ自宅から遠く往復だけで4時間かかるので今はやっていません。

 

もし営業に興味があるのであれば、自分の興味のある業種を選んで見ることと、必ず社員の口コミなどを見てみてください。ネット上の評判も鵜呑みにしてはいけませんがチェックしておくといいですよ。

 

ノルマの有無については必ず確認してくださいね。ノルマを求められるものはかなりの覚悟がないと厳しいです。

ADHDが新卒で発覚したら辞める?続ける?

こんにちは、プチです。

 

ADHDが発覚するのは大人になってからの方も多くいます。

学生時代は何も困らなかったのに、社会に出て仕事をするようになってから

「人と合わない」「失敗が多い」などの症状が出てくるようになり、調べていくくちに「自分は発達障害かもしれない」と気づいて病院にかかるケースが多

いです。

 

中には診断はされないまま「ADHDかもしれない」と思いながら働いている人もいるでしょう。

 

私はずっとモヤモヤしていて大学を卒業して1年目で疑いを持つようになりました。ただ、検査は予約がいっぱいでしかも時間がとれなかったため、5年間は何もせずに過ごしていました。

 

その間に6回転職しています。

 

ADHDと診断を受けてからはだいぶ気持ちが楽になり、医師から生活上のアドバイスを受けたり、自分で色々と調べたりしながら生活しています。

 

新卒でADHDの疑いがあると思ったら、まずは病院に行きましょう。発達障害の検査ができる病院は少ないので予約が必要です。

数ヶ月先なんてこともありますので、早めに連絡をしたほうがいいと思います。

 

ただ、発覚することに不安があるのであれば、受けなくてもいいです。でも違うなら違うで安心しますし、わかったらスッキリしましたので私は受けたほうがいいのではないかと思います。

注意不足などの症状を抑える薬は処方箋がないと薬局で出してもらえないので、今の仕事を続けるにしても症状が気になっているなら検査を受けたほうがいいですよ。

 

仕事を辞めるかどうかはあなた次第になります。

まだ仕事が慣れていないからミスが多いのか、慣れれば続けられるのかというのはある程度働いてみないと分かりません。

 

ADHDだから仕事を辞めるというのは危険です。

特に新卒で辞めてしまうと「努力不足」「根性がない」と思われます。これはいつの時代になっても変わらないと思います。

 

ただ勘違いしないでほしいのがよく言われる3年我慢しろ、ではないということ。

3年を耐えるのはしんどいです。合わないところは本当に合わないので3ヶ月働くのも辛かったです。

 

働いて見てこの先ずっと働けるのかを見極める必要はありますが、まずは少し続けて見て、じっくりと考えたほうがいいです。

 

私は正社員という働き方を辞めたので、派遣やバイトでもいいというのであればいいですが、正社員であれば最低1年は働いておいたほうがいいでしょう。

 

 

 

ADHDで仕事が遅いし飽きっぽい!どうしたらいいの?

こんにちは、プチさんです。

 

ADHDは仕事が遅いと言われることが多くあります。

一緒に始めた単調な作業があっても他の方よりも終わるのが遅くなります。

 

単調作業の場合は慣れで時間が短縮する場合もありますが、複数のことをこなしたりちょっと時間のかかることだとその差はなかなか縮まりません。

 

他の社員と比較して、どうして遅いんだと言われます。

私の場合はひとつのことに慎重になってしまい、気になることがあったらこれでいいのかと悩んでしまいます。

 

さっさと聞いてしまえばもっと早く仕事も終わっていたかもしれません。

また、見直しにも時間がかかります。同僚に聞いたら「適当だよ」と言われたこともあります。

 

柔軟に考えられないのですべてをきちんとこなそうとしてしまうんです。それでもミスがあるんだから手に負えないですが・・・

 

さらに単調な作業だと飽きるし、ADHDと発覚する前はとても苦労していました。

今は薬にも頼りながらなんとかなっていますが、集中が切れると「あいつは怠けている」と思われます。

 

集中すると周りが見えないのに、注意不足で飽きっぽい。

これは子供の頃からでしたが、ADHDの特性なんだと認めることでだいぶ楽にはなりました。

 

当時は派遣元にはADHDであることを伝えていましたが、派遣先には言わないでほしいと言われたのでフォローがなかったのは辛かったです。

いちおう病名は伝えずに症状だけは話しましたが、心の問題と思われ「私の場合は・・・」などの経験談を話されました。そういうことじゃないんです。

 

励まそうとしてくれるのは嬉しかったですが、ADHDの苦労は同じ方じゃないと分からないと思ってます。

 

仕事が遅い、飽きっぽいというのは特性であると理解したうえで改善できることはないかを考えてみるといいですね。

私の場合はどうしても間に合わないので早めに出社して仕事をしていました。残業代は出ないのですが、他の方より遅いため仕方がないと納得させていました。

 

もし職場に話せるのであれば分担してもらったりしたほうがいいかもしれませんが、理解をしてくれる人はまれ。

ADHDを知らない人もいれば、発達障害と知的障害を混合している人も多く「普通に喋れてるし、大学も出たんでしょ」と言われる始末。

 

話す相手は慎重に決めてください。

ADHDは仕事で怒られるのは当たり前?

こんにちは、プチです。

 

社会人になってから仕事ができなかったり人間関係がうまくいかなくて悩む方が増えています。病院に行ったら発達障害と診断されたケースも少なくありません。

 

私も大人になってからADHDと診断されました。それも2016年なので昨年のことです。

 

ADHDだからかどうか分かりませんが、私は毎日のように職場で怒られていました。

仕事が遅い、気が利かない、ケアレスミスが多い・・・

他の職員の前で怒られ、だんだんいじめではないかと感じていました。

 

辛くて辛くて何度泣いたかわかりません。

私は涙腺が弱いのか、すぐに涙が出るので「泣けばいいと思っている」と思われるのが嫌でトイレに駆け込むこともしょっちゅうで仕事の手も止まってしまいます。

 

「悩むのは帰ってからやれ」と何度も言われました。

寝たくても寝付けない・・・そんな日々を繰り返していました。

 

ADHDは怒られて当たり前なわけありません。同じ人間です。

確かに仕事ができなくてイライラするかもしれませんが、私も申し訳なく思いながら仕事をしています。

 

仕事が遅かったり、ミスを指摘されることが多かったら、メモを取る、優先順位をつける、ムダな作業を減らすなど効率がいい方法が他にないか探してみてください。

 

私も怒られるのが嫌で何時に何をやるなどの大まかなルーティーンを作りました。どうしても自分で思いつかなければ相談できそうな先輩や同僚にやり方を聞いてみてもいいかもしれません。

 

私の場合は怒られると自分を追い詰める派ですが、そういう方がいたら要注意です。うつ病になる可能性もあるので、ストレス発散の方法を見つけて定期的に息抜きをしてください。

同時に仕事でミスを減らす方法を考えていきましょう。